外見イメージでパーソナルカラーが分かる?!

外見イメージでパーソナルカラーが分かる?!

パーソナルカラー診断を受けたことがあるという友人。カラフルなイメージ
かれこれ10年、パーソナルカラーを意識したお買い物をしているそうで。

でも、よくよく話を聞いてビックリ(;゚Д゚)!
ドレープを当てずに診断されたというではありませんかっ
「貴女は、大人っぽいからオータムさんね。」と
目視と雰囲気でシーズンを断定されたとのこと。 

確かにその方が持つ雰囲気も判定材料にしますが
性格や印象だけで決めるのはとっても危険!

パーソナルカラーでは様々な色布を当て
色がその方のお顔に与える影響をもとにシーズン判定していきます。

健康的に、お肌がキレイに、若々しく見える。
これらはレネットが考える似合う色の絶対条件。

大人っぽいウィンターさんもいれば、サマーさんだっています。

外見イメージに合ってても、顔に影ができちゃったり、
黄ばんでみえちゃったりしたら悲しすぎます。

イメージによる自己診断もこれと同じ。
ドレープを当てると自己診断と違う結果。って方、かなりいらっしゃいます。

何度も受ける診断ではないから、たくさんのドレープを当てて
ハッキリとしたお顔の変化を実感して欲しいなと思います。

(2013年7月30日)


NEWS

 

BLOG

外見イメージでパーソナルカラーが分かる?! | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

親子ペアの診断なら1名様無料です! 毎年ご好評いただいている、「母の日」に診断のプレゼント企画、今年も実施いたします。 今年はなんと、親子(母と娘さ...

外見イメージでパーソナルカラーが分かる?! | 東京 レネット

【骨格診断】顔を見ただけで骨格タイプがわかる!?

よく「プロの人は、パッと見た瞬間にその人の骨格タイプってわかりますか?」と尋ねられることがあるのですが、骨格については大体わかります。 各タイプで服を...

外見イメージでパーソナルカラーが分かる?! | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

^