【ブルベさんにおすすめ】Lakaのニューレベルアイシャドウパレット『Position』

今日は最近購入してとっても良かったブルベさん向けのアイシャドウごをご紹介します!

韓国コスメのLaka。
「ジェンダーの枠を取り払い、ビューティーの常識を乗り越える」

そのコンセプト含め、私も大好きなコスメで、Twitterでも度々おすすめしてきました。

今日ご紹介するのはそのLakaのニューレベルアイシャドウパレットの『Position』というお色です。

「韓国コスメ好きだけど、どれも色が黄色っぽくて」
ってブルベさんに、ぜひ使っていただきたいアイシャドウです!
見ていただくとわかるように、本当に黄みが少ないピンクからパープル系のパレットです。

多色パレットって大体1、2色は使えない色が入ってたりするけれど、
これは、ブルベ色だけが入ってて捨て色なく嬉しい♡

色自体はくすみカラーが中心でミューテッドサマー向けなのですが、
パール、マット、ラメと、質感違いで入っているので、
ライトサマー
ブライトサマー
ミューテッドサマー
クールサマー
クールウィンター
クリアウィンター
と、組み合わせ次第で色々なタイプの方に対応できます。

特に「ブラウンシャドウがくすんで使えない」とお悩みのクールタイプさんなら、重宝すること間違いなしの色みです!

各カラーの解説します

ではスウォッチを元に、各お色の紹介をしていきますね。

①パール入りのホワイト
この色だけでも購入する価値がある激推し色!
瞼全体に入れても濁らないので、くすみカラーが苦手な方はぜひベースに仕込んで欲しい色。
パールホワイト系ってやや黄色っぽいのが多いけど、これはちゃんと純白で、ブルベさんの涙袋メイクに大活躍です。

②ラメ入りライトピンク
小さなラメが入った明るめなピンク。
くすまず青みが強すぎない色なので、ライトサマーさんでも使いやすい。
その他のタイプの方はベースカラーにおすすめの万能ピンク。

③ミドルトーンのマットピンク
ややベージュがかった優しい印象のマットピンクです。
このパレットの中では青みが強すぎないので、セカンドシーズンがイエローベースになる方も使いやすい。

④淡めなピンクブラウン
こちらも青み少なめのブラウン系なので、セカンドがイエローベースの方へ。
③の色とグラデを作ると自然につながって綺麗です。
下目尻に入れると、自然な赤みが残って優しい目元になります。

続いて右半分!

⑤マットなダークブラウン
やや紫を感じるグレイッシュブラウン。
パレットの中で一番暗い色。
クールウィンターさんはこの色を多めに、アイライナーをプラスすると良さそう。

⑥青み強めのスモーキーモーブ
今っぽいおしゃれ感溢れるアイメイクが作れる、このパレットのメインと思えるカラーです。
青みしっかりなのでクールタイプの方におすすめです。
濁りが苦手な方はラメやパールカラーで調整を。

⑦明るめのくすみラベンダー
マットなラベンダーカラー。
まぶた全体に入れても重くならない、丁度良い明るさ。
こちらもちゃんと青みなのでクールサマーさんでも使いやすい。

⑧大粒のパープルラメ
ざっくざくの大粒ラメ。
しっかりパープルに発色します。
キラキラと華やかに仕上がるので、ウィンンターさんはたっぷり使うと良いかと。
顔タイプなら、エレガント、クールさんが使うとカッコよく決まりそうです!

粉質もおすすめポイント

『Position』の全カラー紹介いかがでしたか?
Lakaのアイシャドウは粉質の柔らかさと発色の良さにいつも感動します。
指やチップよりも、柔らかめなブラシでふわっとのせてあげると綺麗に発色する印象です。
ぜひ試してみてくださいね。

※ラピスの16タイプカラーメソッド®︎による、アナリスト個人の見解です。

(2022年3月22日)


NEWS

 

BLOG

【ブルベさんにおすすめ】Lakaのニューレベルアイシャドウパレット『Position』 | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

親子ペアの診断なら1名様無料です! 毎年ご好評いただいている、「母の日」に診断のプレゼント企画、今年も実施いたします。 今年はなんと、親子(母と娘さ...

【ブルベさんにおすすめ】Lakaのニューレベルアイシャドウパレット『Position』 | 東京 レネット

【骨格診断】顔を見ただけで骨格タイプがわかる!?

よく「プロの人は、パッと見た瞬間にその人の骨格タイプってわかりますか?」と尋ねられることがあるのですが、骨格については大体わかります。 各タイプで服を...

【ブルベさんにおすすめ】Lakaのニューレベルアイシャドウパレット『Position』 | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

^