骨格別 アクセサリーの投資ポイントを考える

今日は完全オフでしたので、
ちょっと遠くに住んでいる
アナリスト仲間に
会いにいってきました。

そして、
思いがけず
素敵なプレゼントを頂いちゃいました(≧∇≦)

20140717-173735.jpg
サーモンピンク×ゴールドの
オータムカラーのブレスレット!
あれ?
ヘアゴムなのか?
それでも
私の肌色を
艶やかに引き立ててくれる
このカラー、
肌に直接つけなきゃ損ですよね!

さすがプロのお見立て。
Yさん、ありがとう(^^)

アクセサリー繋がりで
今日は骨格タイプ別に
アクセサリーの投資ポイントを考えてみましょう。

まず、ウェーブさんの場合。
足し算のオシャレがお得意なので
アクセ全般OKなのですが、
なんと言ってもネックレスでしょうね。
ネックレスの重ね付けが華やかに決まるのは
デコルテが華奢なウェーブさんならでは。

ストレートさんの場合、
胸元はスッキリめがお似合いなので
ネックレスよりも、
ピアスやバングルなどがいいでしょう。
流行中のビジューピアスも
大粒ピアスが得意なストレートさんなら、
ボリュームに負けず
リッチにキマリますよ。

そして、ナチュラルさんの場合
ボリュームのあるコーディネートがお得意なナチュラルさんですが
薄着、半袖のこの季節は
なかなかオシャレがしにくいかも…

コードブレスレットなどをいくつも重ねたり、
エスニックなゴツ目バングルなどで
ボリュームある手元を演出すれば
半袖のさみしさを軽減してくれますよ。
あとは、
暑さに負けない気合があれば
麻のストールなども激しくオススメです。

重ね着がしんどいこの季節、
アクセサリーを上手に活用して
オシャレを楽しみましょうね!

(2014年7月17日)


NEWS

 

BLOG

骨格別 アクセサリーの投資ポイントを考える | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

骨格別 アクセサリーの投資ポイントを考える | 東京 レネット

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法

どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...

骨格別 アクセサリーの投資ポイントを考える | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?

パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

^