私に似合う服、いったいどこに売ってるの?

私に似合う服、いったいどこに売ってるの?

どこのショップに行っても、自分に似合う服が見つからない。
骨格診断を受けたけど、似合うと言われた服がどこにもない。

今日は、そんなお困り事をお持ちの貴女へのアドバイスです。

このどこに行っても。ですが、本当にいろんなタイプのお店見て回りました?
このお悩みの方の多くは、ほぼお買い物をするショップのテイストが同じ傾向にあります。
そもそも、好きなファッションタイプと似合うタイプがかけ離れている。と疑ってみてください
つまり、貴女が思っているほど、いろんなファッションを試していない訳です…

次に、骨格診断で言われた似合う服がどこにもない問題。
このお悩みの貴女、テキストや本に載っている「骨格●●タイプに似合うアイテム」
って物、そのまんまを探してはいませんか?
そのデザインの服が流行していればいいけど、そうじゃない時もあるでしょう。
にも拘わらず、足を棒にして探しまわるなんてしんどいですよねぇ。

一見似合いにくそうな服でも、骨格タイプ別の攻略ポイント押さえ、
似合わせる為の着こなし方が分かっていると、お買い物がぐっと楽しく、ラクになります(^^)

これらのお悩みを解決できるのが、同行ショッピング。
似合う物が分かっても、お店で選べるようになるには、練習が必要。
その実践練習が同行ショッピングです。

いろいろなコンサルティングを受けても、結局何を買ったらいいか分からない。
とおっしゃる方は、この練習をしていない方がほとんどです。

どんなノウハウのコンサルティングでも構いません。
できれば、お買い物の練習までついているプランを激しくオススメします。

こんなお店、初めて知りました!
お店が変われば似合う服ってこんなにあるんですね!

え~?!私、こんな服まで着る事が出来るの?
骨格タイプ的に絶対無理と思ってたのに、嬉しい~~!

これらは、同行ショッピングを受けられたお客様の生のご感想です。
嬉しい驚きの声に、よっしゃ~~!!と心の中でガッツポーズを決める岡なのでした。

似合う服を探せるようになりたい貴女を、ぜひこの驚きを体験してみてください(^^)/

(2018年1月18日)


NEWS

 

BLOG

私に似合う服、いったいどこに売ってるの? | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

私に似合う服、いったいどこに売ってるの? | 東京 レネット

何を着てもおばさんに見える問題

何を着てもなんだか垢抜けない。 どことなくおばさんっぽく見える。 似合っているはずの服を着ているにどうして? 40代以上の方によくご相談頂くお悩みです...

私に似合う服、いったいどこに売ってるの? | 東京 レネット

セールでのお買い物、絶対失敗したくない貴女へ。

明けましておめでとうございます。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさま、お正月はどうすごされましたか? 今年は旅行や里帰りをされた方...

私に似合う服、いったいどこに売ってるの? | 東京 レネット

パーソナルカラー診断 自己診断が出来ない訳

パーソナルカラーに興味をもたれた場合、 ほとんどの方が1度は、インターネットや書籍で 自己診断をされた事があるのではないでしょうか? 肌が黄色いし、髪...

^