パーソナルカラー
より正確なパーソナルカラー診断の為の、大型ミラーを設置しました。
正確なパーソナルカラー診断は正しい環境から すっかりご紹介を忘れておりましたが、 サロンで使用している姿見を新調いたしました。 以前のサイズより幅1...
(2018年2月22日)
パーソナルカラー 白は若く見える色なの?
レフ板効果で顔が明るくなるので、若く見せたい人は白を着ましょう。 こんな情報、一度は耳にしたことありませんか。 パーソナルカラー的な視点で白を考える...
(2018年2月13日)
血管の色でパーソナルカラーが分かる?
パーソナルカラーの自己診断に血管の色は参考になるのか 最近は雑誌等でパーソナルカラーが多く取り上げられるようになり、 セルフチェックをされる方も多い...
(2018年1月22日)
パーソナルカラーで選べる おすすめのカラフルバングル
着用していると必ず、「素敵!どこのですか?」と聞かれる お気に入りのバングルがあるので、ご紹介しますね~。 こちら、レ・ジョルジェットのリバーシブル...
(2017年12月20日)
パーソナルカラー・骨格診断を受けるとダサくなる?
パーソナルカラー、骨格診断を受けて、教わった通りにしているのに 全然オシャレに見えない。 周りの反応もイマイチ。 むしろ昔よりダサくなった気がする…...
(2017年11月13日)
パーソナルカラー、骨格診断ってまるで●●ですね
お客様から頂いた素敵な言葉 先日、カラー&スタイルコースをご受講されたお客様から、 こんな素敵なメールを頂戴しました。 沢山の選択肢の中から何を...
(2017年11月4日)
NEWS
BLOG
ママカジュアルが似合わない!の解決方法【後編】
前記事では、「カジュアルが似合わない人の特徴」についてお話ししました。 今回は大人顔さんがカジュアルをおしゃれに着こなすにはどうしたらいいのか 具体的...
ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】
多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...
パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由
ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...
【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない
まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...




