パーソナルカラー

149㎝ 小柄さんの同行ショッピング
東京は桜も満開で、春服を着てお出かけしたくなるポカポカ陽気です。 3月に入って、街でお買い物をされる方も増えました。 私もルミネ10パーセントオフで...
(2021年3月30日)

パーソナルカラー診断の結果に眉メイクは影響する?
当サロンではパーソナルカラー診断を受けていただく際、基本的にはメイクを全て落とした状態でお願いしております。 ですが、時折「はずかしいので眉だけは残...
(2021年3月8日)

パーソナルカラーのリップなのに似合わないのはなぜ?
最近は、SNSやWEBサイトで様々なコスメをパーソナルカラー別に紹介していて、 自分に似合うコスメの情報が簡単に手に入るようになりましたね。 コロナ...
(2021年2月11日)

オンラインでパーソナルカラー診断はできるのか?
オンラインでのPC診断は難しい このコロナ禍で、パーソナルカラー診断はじめイメージコンサルティングのあり方も、確実に変化していっていると感じます。...
(2021年1月26日)

【お悩み】年齢より幼く見られてしまう方への解決策
昔から実年齢よりも幼く見られます。 30代になっても学生に間違われたり、 仕事関係でも頼りなく見られて困っています。 今日はこんなお悩みをお持ち...
(2020年12月18日)

クリアウィンターってどんなタイプ? 16タイプパーソナルカラー診
Twitterの質問箱に、こんなご質問をいただきました。 16タイプパーソナルカラー診断を受けた時に1stクリアウィンター、2ndブライトサマーと言...
(2020年12月1日)
NEWS
BLOG

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由
ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない
まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】
イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法
どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...