その断捨離、本当に必要なの?

その断捨離、本当に必要なの?

診断後に断捨離して
きれいサッパリ!
美しいワードローブを目指しましょう。

こんな提案をされる同業の方もいらっしゃいますが

レネットでは「断捨離」
全くおすすめしていません。

なぜなら、お洋服は
本当に何の愛情もなく買ったの?

って思うんです。

少なくともその時は

このお洋服を着たら
あーんなイメージの素敵な私になれるかも?!

ってトキメキがあったからこそ
貴女のワードローブに
お嫁入りしたんですよね?

つまり、そのお洋服のどこに
どんなイメージに
トキめいたのか、
よ~~く考える事で
「なりたい自分」が見えてきます。

なりたい自分をしっかりイメージする事は
素敵な自分になる為に絶対必要な作業。

そこに診断から導きだされた
「似合う」を組み合わせる事で
貴女の内面も外見も輝くファッションを完成させてください。

レネットでは
苦手なお洋服を着れるようにする工夫もお伝えしています。

貴女が選んできたファッションには
今までの歴史、人生、理想が詰まっています。

そのお洋服を捨てる前に
じっくりご自分と向き合ってください。

17965735_480x319

(2014年9月24日)


NEWS

 

BLOG

その断捨離、本当に必要なの? | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

その断捨離、本当に必要なの? | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

その断捨離、本当に必要なの? | 東京 レネット

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法

どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...

その断捨離、本当に必要なの? | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

^