目指せ!素敵な大人女子ブログ

実は、そんなに似合う服ばかり提案していません。
これから骨格診断、パーソナルカラー診断をレネットの受診しようかな?って検討してくださっている方には、なんとも衝撃的なタイトルかとは思いますが。笑 こ...
(2018年5月15日)

骨格診断ストレートさんにオススメのショップをご紹介します。
一般的に骨格診断ストレートさんにはシンプルな服が似合うと言われていますが、 実はデザイン性の有無よりも、体系の特徴にあった作りの服である事がとても大...
(2018年5月6日)

お金をかけるべきファッションアイテムを考える
パーソナルカラー診断、骨格診断を受けて、ご自分に似合う物がわかると、 今まで我慢していたオシャレ欲求が爆発! あれも欲しい! これも買い足したい! ...
(2018年4月30日)

おしゃれに見えるコツ 小物を充実させよう!
着こなしがいつも地味、ワンパターンで困ってますか? 骨格診断、パーソナルカラー診断を受けて、自分に似合う物を選べるようになった。 でも、イマイチおし...
(2018年4月26日)

キャンペーン価格!母の日のプレゼントにパーソナルカラー診断をどう
母の日にパーソナルカラー診断、骨格診断のギフト券はいかがですか? 大好評につき、今年も開催します。 母の日のパーソナルカラー、骨格診断ギフトキャンペ...
(2018年4月23日)

骨格診断 ストレートさんはVネックしか着てはいけないの?
気が付いたらトップスはVネックしか持っていない はい、これ骨格診断ストレートさんあるあるですね 笑。 私も、意識しないとそうなりがちです。 そもそも...
(2018年4月20日)
NEWS
BLOG

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】
多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由
ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない
まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】
イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...