目指せ!素敵な大人女子ブログ

パーソナルカラーって、ベースメイクによって変わるの?
せっかく素顔でパーソナルカラー診断をしても、 その後パーソナルカラーと異なる色のベースメイクをしたならば、 似合う色が変わってしまうんじゃないの? ...
(2015年10月4日)

GU ワイドクロップドパンツが良いカンジ
ちょっと前になりますが、 GUのワイドクロップドパンツを買ってみました。 かなりしっかりとした生地と すっきりラインなので 「これは!」と思ったら ...
(2015年9月26日)

パーソナルカラー診断 アートメイクって診断に影響ある?
アートメイクでアイラインを入れている方、 眉を作っていらっしゃる方からご質問を頂きました。 「アートメイクによって、診断結果は変わりますか?」 答え...
(2015年9月7日)

リモートシャッター pachilで自撮りしてみたよ
腕が攣りそうになったり 腰を痛めそうな無理なポーズをとったり あーじゃない、こーじゃないと 頑張っている割に依然ヘタなままの自撮り。 参考にしてます...
(2015年9月3日)

シャネル ルージュココシャイン 99 メランコリ
先週から、遅い夏休みを頂き 残り少ない夏を満喫して参りました。 メールやお問い合わせへのお返事が遅くなり、申し訳ございません。 明日から、バリバリお...
(2015年9月1日)

パーソナルカラーで考える、顔立ちと色のバランス
パーソナルカラーの考えでは、 その方の持ち味に近い色が似合う色と考えます。 よく「顔が派手なのが悩みなので、洋服くらいは薄い色で大人しく見せたいです...
(2015年8月25日)
NEWS
BLOG

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由
ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない
まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】
イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法
どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...