目指せ!素敵な大人女子ブログ
似合うってどういう事?【パーソナルカラー編】
パーソナルカラーの自己診断ができるサイトってたくさんありますよね。 良くあるのは、「シルバーとゴールドはどっちが似合う?」って質問ですね。 これは、...
(2013年12月6日)
着こなし方も大事です
骨格診断では、シャツがお似合いなタイプにもかかわらず 「私、シャツ似合わないんですけど…」とおっしゃる方がいらっしゃいます。 どのように着こなしてい...
(2013年12月2日)
サロンを選ぶ基準
本日、ご来店下さったお客様から 「ホームページをみて、この人のセンスなら!と思いました」 と、大変嬉しいお言葉を頂きました。 これは決して、私のセン...
(2013年11月28日)
レオパード柄は好きですか?【骨格診断編】
さてさて昨日に引き続き、レオパード柄の似合わせ方です。 今日は、骨格診断の視点からお話したいと思います。 レオパード柄が似合う骨格タイプは、ズバリ「...
(2013年11月26日)
レオパード柄は好きですか?【パーソナルカラー編】
レオパード柄ってお好きですか? お客様でも なーんか、ケバくなっちゃって苦手なんだよね~って方と 大好きで気が付くとレオパード柄だらけになってたって...
(2013年11月25日)
日本人なら黒髪が似合う?
髪を黒く染めました。 保護者同伴面接に備えて 「この不良の茶髪をどげんかせんといかんっ(古っ)」と思ったからです。 でもね、私。 ほんっとーーーに!...
(2013年11月20日)
NEWS
BLOG
ママカジュアルが似合わない!の解決方法【後編】
前記事では、「カジュアルが似合わない人の特徴」についてお話ししました。 今回は大人顔さんがカジュアルをおしゃれに着こなすにはどうしたらいいのか 具体的...
ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】
多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...
パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由
ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...
【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない
まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...




