思うこと

ヘアドネーションしました
ヘアドネーションってご存じですか? このたび、念願叶ってヘアドネーションに参加することができました。 と言っても、私ではなく、高校生の娘なのですが(...
(2017年6月19日)

骨格診断・パーソナルカラー診断でコンプレックスを武器に変える
ボディやお顔にコンプレックスがあって どうしてもお洒落を楽しむ事ができない。 そんな貴女こそ、ぜひパーソナルカラー診断、骨格診断を受けてみて欲しいで...
(2017年5月28日)

何を着ても似合わないっていうけど…
「大型犬みたいなの付けてどうしたの?」 購入したてのバンダナスカーフを巻いてご機嫌の私に 長女が放った、ありがたいお褒めの言葉です( ̄▽ ̄) 確かに...
(2017年5月18日)

続・パーソナルカラーで自分の魅力を認めてあげよう。
さて、前回は自信がなかった、子供の頃のお話をさせて頂きました。 大人になってパーソナルカラーを知ってからも 相変わらず、自分を好きになれない日々は続...
(2016年10月25日)

パーソナルカラーで自分の魅力を認めてあげよう。
突然ですが、あなたは自分の容姿が好きですか? あなたのチャームポイントってどこですか? そう聞かれたときに、ちゃんと答えられますか? 昔の私は、ずっ...
(2016年10月21日)

無理にキラキラしている必要なんて、ありません。
キラキラなんてしてなくったっていいじゃない 骨格診断、パーソナルカラー診断を受けてみたいけど、 じぶんなんて、オシャレから離れて長いし ブランドとか...
(2016年10月9日)
NEWS
BLOG

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法
どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...

パーソナルカラーと性格は関係あるの?
今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

パーソナルカラーの1stシーズンと2ndシーズンってどう言う意味?
パーソナルカラーで1stシーズンが夏、2ndが春と言われました。 これって、2つのシーズンの要素が肌に混ざっていると言うことでしょうか。 また、その場...

パーソナルカラー ブルーベースなのに銀より金が似合うパターン
パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が...