目指せ!素敵な大人女子ブログ
2名様での診断につきまして
今日は、最近よくいただくご質問にお答えしたいと思います。 友達と2名で予約したいんだけど… 骨格診断コース、パーソナルカラー診断コース、カラー&スタ...
(2014年12月22日)
アイシャドウって必要なの?
若いころから同じメイク方法を なんとなく、 ずーっと続けてたりしませんか? 大人女子にちょっと見直してみて欲しいのが 瞼に影色を使ったグラデーション...
(2014年12月17日)
スニーカーでもスタイル良く見せるポイント
足元にスニーカーを合わせたスタイルが、秋冬も継続人気中です。 「でも、足が短く見えて苦手だな〜」って方も多いアイテムですよね。 今日はスニーカーでも...
(2014年12月15日)
パーソナルカラー診断 ベストカラーの使い方
パーソナルカラー診断で出されたベストカラーってどう使うのか パーソナルカラー診断を受けたけど 「ベストカラーが明るすぎて、秋冬に着る服が無い」 「ベ...
(2014年12月9日)
骨格タイプ別 ワードローブ構築リスト
骨格診断を受けて、似合うお洋服の傾向は分かったけど どんなアイテムを、どれくらい用意すれば良いかわからない。 と言う方の為に 「ワードローブ構築リス...
(2014年12月4日)
パーソナルカラーはコントラストも意識しましょう。
パーソナルカラーが分かってもどう組み合わせたら良いのか分からない。 という方、結構いらっしゃいます。 お顔周りにパーソナルカラーを用いておけば あと...
(2014年12月1日)
NEWS
BLOG
ママカジュアルが似合わない!の解決方法【後編】
前記事では、「カジュアルが似合わない人の特徴」についてお話ししました。 今回は大人顔さんがカジュアルをおしゃれに着こなすにはどうしたらいいのか 具体的...
ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】
多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...
パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由
ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...
【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない
まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...




